組織概要
目的・概要
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(Content Overseas Distribution Association、略称CODA)は、音楽、映画、アニメ、放送番組、ゲームなどの日本コンテンツ産業の積極的な海外展開を促進することを目的に、著作権関連団体やコンテンツ企業が一致協力して海外における海賊版対策などを講じるための組織として、2002年、経済産業省及び文化庁の呼びかけにより設立された民間団体です。
2009年4月からは一般社団法人として活動を展開しています。
沿革
-
2002年8月12日任意団体として設立・活動開始
-
2009年4月1日一般社団法人格取得
組織図
CODAは、総会の下に理事会、役員会などを設置して組織運営を行っています。
日常的な会務は、会員企業・団体が参加する「法制度委員会」、「CJマーク委員会」などで協議・検討されており、これらの運営実務は事務局が担当しています。

役員一覧(2021年9月29日現在)
-
代表理事
多田 憲之[東映株式会社 代表取締役会長]
後藤 健郎[一般社団法人日本映像ソフト協会 専務理事]
理事石川 和子[一般社団法人日本動画協会 理事長]
市原 健介[一般財団法人デジタルコンテンツ協会 専務理事]
勝股 英夫[エイベックス・ピクチャーズ株式会社 代表取締役社長]
清水 義裕[一般社団法人日本動画協会 副理事長]
早川 英樹[一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 会長]
福田 博之[日本テレビ放送網株式会社 取締役 常務執行役員 編成戦略担当]
堀内 丸恵[株式会社集英社 代表取締役会長]
堀木 卓也[一般社団法人日本民間放送連盟 常務理事 会長室長]
村上 潔 [キングレコード株式会社 代表取締役社長]
山下 直久[株式会社KADOKAWA 代表取締役 執行役員
Chief Human Resources Officer(CHRO)
兼 Chief Literature & Movie Officer(CLMO)]横井 仁 [株式会社TBSテレビ 取締役]
和田 成史[一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 理事長]
監事近藤 真司[一般社団法人日本動画協会 専務理事]CODA相関図
CODAは、日本国内外の政府機関、業界団体、コンテンツ関連企業(コンテンツホルダー)などとの連携を図りながら、海賊版対策をはじめとした各種活動を展開しています。
2013年12月2日には、侵害対策の強化策として、日本国内外における著作権侵害対策のワンストップサービス化を目指し、不正商品対策協議会(ACA)と事務局の拠点を統合しました。
CODAパンフレット