NEWS ニュース
-
お知らせ 広報啓発
「10代のデジタルエチケット」キャッチコピー制作講座一般公開のお知らせ
このたびCODAでは、若年層に向けたPBL型教育プログラム「10代のデジタルエチケット」特別講座として、キャッチコピー制作講座をYouTube Liveで一般公開します。 「10代のデジタルエチケット」では、日本の中 […]
-
お知らせ 広報啓発
WIPO主催の著作権啓発に関するコーチングプログラムに参加
2023年6月29日、CODAは世界知的所有権機関(WIPO)主催、文化庁協力の著作権啓発に関するコーチングプログラム「Coaching Program for Creators and Managers of SME […]
-
お知らせ 広報啓発
「10代のデジタルエチケット キャッチコピーAWARD 2023」開催!
中高生に向けたコンテンツの正規流通と著作権侵害に関する「10代のデジタルエチケット キャッチコピーAWARD 2023」開催!夏休みにも参加できるキャッチコピーコンテスト 最優秀賞受賞者には、プロによるキャッチコピーの映 […]
-
広報啓発
CODA北京事務所公式WeChatアカウントからの盗撮に関するメッセージについて
昨今、中国で劇場上映中の日本映画の盗撮被害が多数確認されています。CODAは映画盗撮の防止を目的にCODA北京事務所公式WeChatアカウントから以下の注意喚起のメッセージを発信しました。 CODA事務所の公式WeCh […]
-
広報啓発
若年層に向けたPBL型教育プログラム「10代のデジタルエチケット」の提供を開始
このたびCODAは、主に日本の中高生を中心とした10代の若者たちに向けた、コンテンツの正規流通と著作権侵害に関する本質的な理解促進を目的として、 PBL型教育プログラム「10代のデジタルエチケット」の提供を開始しました […]