NEWS ニュース
-
お知らせ 調査・研究
「映画の振興施策に関する検討会議」 報告書が発表
2017年3月28日、政府の知的財産戦略本部は、「映画の振興施策に関する検討会議」の報告書を発表しました。 「映画の振興施策に関する検討会議」は、知財戦略本部の「検証・評価・企画委員会」において、コンテンツ分野における専 […]
-
調査・研究
2014年・海外における日本コンテンツの海賊版による被害額を推計
このたびCODAでは、2014年の海外における日本コンテンツの海賊版による被害額(海賊版による正規版収入への影響額)を把握することを目的とした調査を実施し、この結果を取りまとめました。 調査では、映画・アニメ・放送・音 […]
-
お知らせ 調査・研究
「次世代知財システム検討委員会」で意見表明
2016年2月8日、知的財産戦略推進事務局の「次世代知財システム検討委員会(第5回)」が中央合同庁舎にて開催されました。 「次世代知財システム検討委員会」は、デジタル・ネットワーク時代の新規ビジネス創出と知財保護のバラ […]
-
お知らせ 調査・研究
特許庁「模倣被害の実態調査」の結果を公表
2015年3月11日、特許庁国際協力課が実施する、企業の国内外での模倣被害の実態調査の結果が特許庁のサイトで公表されました。 この調査のために組織された「模倣被害調査に関する専門委員会」には、CODAの中山事務局担当部 […]
-
調査・研究
ファイル共有ソフトの「現在利用者」は5.8%
~利用実態のアンケート調査結果まとまる~一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、ファイル共有ソフトによる知的財産権侵害の実態などを把握することを目的としたオンラインアンケートを2010年11月に実施し、このほど、一部の調査結果を速報版として取り […]