NEWS ニュース
-
お知らせ
外務省主催、中国在外公館の知的財産担当官会議で講演
2025年1月22日、外務省が主催する中国知的財産担当官会議がオンラインで開催され、CODAの後藤健郎代表理事が講演を行いました。 知的財産担当官会議は、各公館間の情報交換や、これを通じた在外公館の知的財産問題へのさ […]
-
お知らせ
第6回「海賊版サイトへの広告出稿抑制に関する合同会議」を開催
海賊版サイトへの広告出稿抑制に関する合同会議一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(JAA)一般社団法人日本広告業協会(JAAA)一般社団法人日本インタラクティブ広告協会( […]
-
広報啓発
京都新聞主催「“著作権”について学ぶワークショップ」に参加
2025年1月18日、京都新聞主催の「“著作権”について学ぶワークショップ -未来のクリエイターにとって大事にしたいこと-」が京都市南区のイオンモールKYOTO Kotoホールで開催され、CODAが講師として招待を受け […]
-
お知らせ
GCC IP Advisory Council訪問団との意見交換会に参加
2025年1月21日、GCC IP Advisory Council訪問団12名、JETRO職員4名、特許庁職員1名が、日本国内での知的財産の保護と不正商品の排除・撲滅を目的とした広報啓発活動を展開している不正商品対策 […]
-
広報啓発
スウェーデンにて教育プログラム「10代のデジタルエチケット」を実施
2024年11月11日(月)から3日間、CODA はスウェーデン・シェレフテオにあるBalder高校で、CODAが2023年より日本国内で展開しているコンテンツと著作権に対する主体的な理解促進を目的としたPBL型教育プ […]