NEWS ニュース
-
お知らせ
「ファスト映画」事件に係る宮城県警から権利者への要請書の手交式を開催
2022年3月11日、ファスト映画の摘発を担当された宮城県警本部生活環境課と塩釜警察署がCODAを来訪し、インターネット上の著作権法被疑事件に関する警察から権利者への要請書の手交式を開催しました。 宮城県警本部と塩釜 […]
-
著作権侵害
「ファスト映画」新たに悪質なアップローダー1名を逮捕
宮城県警察本部生活環境課と塩釜警察署は、2022年2月15日、YouTube を通じて映画を権利者に無断でアップロードしていた男性1名を著作権法違反の疑いで逮捕しました。 男性は、2021年1~7月の間、「パプリカ」、 […]
-
著作権侵害
映画のリーチサイト、運営者を逮捕
群馬県警察本部サイバー犯罪対策課と前橋警察署は、2022年2月1日、違法にアップロードされた侵害コンテンツに公衆を誘導する「リーチサイト」を運営していた男性1名を著作権法違反の疑いで逮捕しました。 男性は自身が運営する […]
-
お知らせ
フィリピン知的財産庁(IPOPHL)と著作権保護および普及啓発に関する覚書を締結
CODA(代表理事:後藤健郎)とフィリピン知的財産庁(IPOPHL)(長官:Rowel S. Barba)は、1月25日、日本・フィリピン両国における相互の著作権保護および普及啓発に関する協力を目的とした覚書を締結し、 […]
-
お知らせ
「国際海賊版対策機構(IAPO)」の創設に向けて
CODAは、このたびボーダーレスな海賊版対策を実現するため、国際的な連携組織「国際海賊版対策機構/International Anti-Piracy Organization(略称IAPO)」の2022年4月の設立を目 […]