NEWS ニュース
-
著作権侵害
映画のリーチサイトを運営者、群馬県警が男性を逮捕
群馬県警察サイバーセンターと高崎北警察署は、2022年7月7日、違法にアップロードされた侵害コンテンツに公衆を誘導する「リーチサイト」を運営していた男性1名を著作権法違反の疑いで逮捕しました。 群馬県警が映画の著作物に […]
-
お知らせ
2022年度定時社員総会を開催
CODAは6月21日、2022年度定時社員総会を開催し、理事1名(新任)の役員選任と理事2名の役員退任、2021年度事業報告や2022年度事業計画などが承認されました。
-
著作権侵害
ファスト映画アップローダー3名に対して損害賠償請求訴訟を提起 損害額は20億円と算定、そのうち5億円を一部請求
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)および一般社団法人日本映像ソフト協会(JVA)の会員企業13社からなる原告は、ファスト映画を無断でアップロードしていた被告3名に対する損害賠償請求訴訟を、本日5月19日 […]
-
お知らせ
香港税関と知的財産権保護および普及啓発に関する覚書を締結
CODA(代表理事:後藤健郎)と中華人民共和国香港特別行政区政府税関(香港税関)(アシスタント・コミッショナー:胡偉軍)は、4月26日、日本・香港両国・地域における相互の知的財産権保護および普及啓発に関する協力を目的と […]
-
お知らせ
「国際海賊版対策機構(IAPO)」を設立
CODAは2022年4月26日、ボーダーレスな海賊版対策を実現するため、国際的な連携組織「国際海賊版対策機構/The International Anti-Piracy Organization(略称IAPO)」を設立 […]