NEWS ニュース
-
お知らせ
中国・上海における「2024国際コンテンツIP産業発展会議−IP Plus」で講演
2024年12月20日から3日間、中国上海市浦東新区で「2024国際コンテンツIP産業発展会議−IP Plus」が開催され、組織委員会の招待を受けてCODAの後藤健郎代表理事が基調講演を行いました。 本イベントは、上 […]
-
お知らせ 広報啓発
「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2024」グランプリが決定!
2024年12月12日、CODAは「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2024」の審査結果発表イベントをオンラインで開催し、日本全国および海外からも応募のあった175作品の中からグランプリほか各 […]
-
お知らせ
2024年度 JAMRAセミナー交流会で講演
2024年12月12日、一般社団法人日本商品化権協会(JAMRA)が主催する「2024年度 JAMRAセミナー交流会」が東京都新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで開催され、CODAの後藤健郎代表理事が講演を行い […]
-
著作権侵害
ブラジルでノック&トークにより日本アニメ海賊版15サイトを閉鎖
ブラジル現地時間2024年12月4日、CODAはブラジル・サンパウロ州において、日本アニメの悪質な海賊版サイトの運営者に対するノック&トーク(直接交渉)を実施し、計15サイトの閉鎖を確認しました。 これら15サイトは、 […]
-
お知らせ 広報啓発
「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2024」審査結果発表イベント開催!
2024年12月12日午後18:00より、CODAは、デジタル上でのソーシャルエチケットの意識を高めていくことを目的に、デジタル社会の中心で生活する10代を対象として実施した「10代のデジタルエチケット CREATIV […]